BARCLAY JAMES HARVEST のレビュー

BARCLAY JAMES HARVEST / Barclay James Harvest

1970,UK

優しいヴォーカルとアコギが醸し出すのどかなフォークとオーケストラによる荘厳な響きが融合した、独自のメロディアスなサウンドを聴かせるBARCLAY JAMES HARVESTの1970年1stアルバムBarclay James Harvest。

#1ではまだ荒削りでロックな部分も感じさせますが、大曲#7を初めとしてそこかしこに気品も漂わせてます。
田園フォークな#2もアコギのアルペジオとストリングス、トレモロがかかったエレキ・ギターによるアンサンブルがドリーミーな空気感を醸成。
壮大なオーケストレーションが格調高い#4では、終盤の美しいストリングスにうっとり。
かと思うと続く#5ではサイケな薫りも芳しいノリノリなフラワー・ロックが炸裂。チープなサウンドのオルガンによるバッキングとコーラス・ワークが楽しいです。
優しくも哀愁のメロディがドラム・レスで切々と紡がれる小品#6を挟み、ティンパニの重々しいリズムから幕を開ける#7はオーケストラとロック・バンドが見事に溶け合い、シンフォニックな盛り上がりを見せます。

Track List

1.Taking Some Time On
2.Mother Dear
3.Sun Will Never Shine
4.When the World Was Woken
5.Good Love Child
6.Iron Maiden
7.Dark Now My Sky

BARCLAY JAMES HARVEST / Barclay James Harvest のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

BARCLAY JAMES HARVEST / Time Honoured Ghosts

1975,UK

BARCLAY JAMES HARVESTの1975年8thアルバムTime Honoured Ghosts。

ツイン・ギターのハーモニーで幕を開け、中間部にメロトロン・クワイヤやオルガンを配してのゆったりしたパートを挿入した軽快な#1。
うっすらとしたオルガンに乗ったサビ・メロが堪らないフォーク・タッチのバラード#2。
BEATLESの曲名を繋いだ歌詞で構成された#3。
と、序盤はフック満載の叙情ポップ路線。
繊細なフォークからメロトロンが敷き詰められたスケールの大きなシンフォニック・ムードに展開する#4。
シンセのオーケストレーションが取り入れられたドラマティックな#5。
ロックなダイナミズムにオルガンやシンセのシンフォ・テイスト、アコギのもたらす叙情フォーク・タッチが融合した#6。
アコギとエレキ・ギターのアルペジオがクリアな空間の広がりを演出しコーラス・ハーモニーと溶け合う#7。
幻想的な#8。

素朴で叙情的なフォーク・フィーリングとメロトロンやシンセによるシンフォニックな演出が融合、コンパクトながらもドラマティックな楽曲が並ぶ好盤です。

Track List

1. In My Life
2. Sweet Jesus
3. Titles
4. Jonathan
5. Beyond the Grave
6. Song for You
7. Hymn for the Children
8. Moon Girl
9. One Night

BARCLAY JAMES HARVEST / Time Honoured Ghosts のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

BARCLAY JAMES HARVEST / Octoberon

1976,UK

BARCLAY JAMES HARVESTの1976年スタジオ7thアルバムOctoberon。

フォーク・タッチのサウンドで叙情フレーバー溢れるコンパクトな楽曲を中心としていた前作から一転、オーケストラを復活させクワイヤをもプラスしてシンフォニック度とスケールを大幅アップ。

静かでゆったりとした哀愁フォークが、バンドとオーケストラによって徐々にスケールを増していく#1。
煌びやかなアルペジオをバックにした繊細なパートから、ギターのエッジ、オルガンのグリッサンドといったロックなパーツを付加したサビに発展し、混声合唱団による厳かなクワイヤにオーケストラまで加わった感動的な終盤で圧倒する#2。
オルガンと美しいコーラスが印象的な切々としたボーカル・パートを、バンドとオーケストラが一体となっての重厚で大仰なパートでサンドした#3。
叙情的なサビが素晴らしい哀愁ナンバー#4。
シンセのデコレーションがアクセントになった、ハギレ良いエレキ・ギターのカッティングがリードする明朗なロックン・ロール#5。
中間部にメロトロンを中心としたインストゥルメンタル・パートを挿入した、ジェントルな歌声によるひねりの効いた叙情メロディが胸キュンな#6。
穏やかでポジティブなムードに叙情マイナー・フレーズを織り込んだ淡い感動が、意味深な効果音と共に幕を降ろす#7。

バンド中心のコンパクトなポップ・チューン#4,#6での胸キュン・メロディと、それ以外の長尺ナンバーのシンフォニックな感動がバランス良く配置されています。

Track List

1. The World Goes On
2. May Day
3. Ra
4. Rock 'n Roll Star
5. Polk Street Rag
6. Believe In Me
7. Suicide

BARCLAY JAMES HARVEST / Octoberon のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

BARCLAY JAMES HARVEST / Gone to Earth

1977,UK

BARCLAY JAMES HARVESTの1977年10thアルバムGone to Earth。

甘く優しいメロディと美しいハーモニーが絶妙な空間処理によるプロダクションでさらに引き立てられ、全編瑞々しいサウンドで全く古さを感じさせません。
#3等アメリカンなテイストを感じさせる曲もあるが、単にC調なPOPに陥らないのはきっちり構築されたアレンジと独特の間が醸し出す英国ならではの気品が健在だからだと思います。

凛としたアコギのカッティングに導かれる序盤から、いつしか雄大なシンフォニック・チューンへと変貌する#1。
メロトロンがむせび泣く思いっきり叙情的なナンバー#4。
甘いヴォーカルが胸キュンな#5。
オーケストレーションがヴォーカル・ハーモニーと見事に溶け合う荘厳な#6。
静けさの中に暖かみのあるハーモニーが心に染み入る#9。
等々、捨て曲一切無しの良く練られたアルバム構成も見事。
冬の澄んだ空気の中で聴くと体中が浄化されるかのような清涼感が味わえます。

Track List

1.Hymn
2.Love Is Like a Violin
3.Friend of Mine
4.Poor Man's Moody Blues
5.Hard Hearted Woman
6.Sea of Tranquility
7.Spirit on the Water
8.Leper's Song
9.Taking Me Higher

BARCLAY JAMES HARVEST / Gone to Earth のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

Search

Twitter

Facebook

TOP