MICHAEL SCHENKER GROUP のレビュー

MSG / The Michael Schenker Group

1980,GERMANY

英国のハード・ロック・バンドUFOから失踪したドイツ人ギタリスト マイケル・シェンカー(G)の1stソロ。

バックを固めるメンツは後々腐れ縁のような付き合いとなるゲイリー・バーデン(Vo)を筆頭に、ドン・エイリー(Key)、モ・フォスター(B)、サイモン・フィリップス(Dr)というかなりセッション的性格の濃い、しかし腕は確かな面々。
主役のマイケルの攻撃的で奔放、そして時に構築的で官能的な素晴らしいギター・ワークが味わえるギター・アルバムの逸品。
でありながら、トイ・ピアノのような音色で奏でられる冒頭のメロディからマイナー・キーのメロディアス・ハード・ロックに展開する#2や、長らくスポーツ番組等でのBGMの定番となった勇壮かつクラシカルな泣きのメロディが凝縮されたインストゥルメンタル#6、ドラマティックなエピック・チューン#9など、ストレートなハード・ロック以外にもバラエティに富んだ名曲が楽しめるHR/HM史に残る名盤でもあります。

UFO時代よりさらにストイックなハード・ロック色を強めた#1やその曲中のバッキング・パターンがメインリフに昇格した#3など、メタリックなイメージの楽曲がNWOBHMブームの影響もあってメタル・ファンの支持を集めると共に、クラシカルな欧州叙情を醸し出すインストゥルメンタル#4、当時みんな弾いたギターキッズのアンセム#6、アコギと繊細なエレキのボトルネック奏法で哀愁のメロディを奏でる#8など、無条件に心を打つ美しいメロディの存在がそれまでHR/HMとは無関係の一般人をも巻き込んだ一種の”現象”を起こしました。フライングⅤやワウ・ペダル=クライ・ベイビーもバカ売れ。購入したワウのポットに噛み合わせるギザギザの位置をずらして(すんません、説明かなり端折ってます)マイケル風トーンの研究に勤しんだりもしましたね。
精神的に問題有りといわれていたマイケルが治療を受けるかのような暗喩に満ちたジャケット・アートはヒプノシス。

Track List

1. Armed and Ready
2. Cry For The Nations
3. Victim Of Illusion
4. Bijou Pleasurette
5. Feels Like A Good Thing
6. Into The Arena
7. Looking Out From Nowhere
8. Tales of Mystery
9. Lost Horizons

MSG / The Michael Schenker Group のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

MSG / MSG

1981,GERMANY

ゲイリー・バーデン(Vo)、コージー・パウエル(Dr)、クリス・グレン(B)、ポール・レイモンド(Key)というメンツでの正式なバンド構成となってのマイケル・シェンカー(G)というかMSGの2ndアルバムMSG。

何といってもコージ・パウエル!
#1のドコドコいうフレーズ1発で、ストレートで何の変哲も無いハード・ロックが威厳あるものに。
#1のラストから間髪置かず始まるのがカッコ良いドラマティックなメロディアス・ハード・ロック#2でもマイケルの哀愁メロディに絶妙なフィルで応えるコージー。4拍目ウラのハイハットも”らしい”です。
そしてUFO時代の盟友ポール・レイモンド。いかにも”仕事でやってます”的なソツの無いドン・エイリーも良かったが、やはりマイケルの全てを知り尽くした彼の的確なフレージングやトーン選択がバンドとしてのケミストリーを感じさせてナイスです。
冒頭の霧のようなパッド系トーン、ヴァースでの緊張感を煽るオルガン、サビでのハープシコードの厳かな響きが、コージーのドラミング、マイケルのリフと絡んでこのメンツでしか成し得ないドラマを生み出している#3。勿論マイケルのプレイも最高。艶のあるトーンで印象的なメロディを紡ぎつつ、プレイタイム4:00過ぎのチョーキング時に微妙にワウの加減を変えて少々マイルドに変化させるトーン・コントロールとそのトーンに合わせたスムーズなフレージングでのエモーションが素晴らしいです。
叙情とコージーのドラミングに触発されたかのようなクールでヘヴィな側面が融合した#4。
映画のサウンド・トラックのようなムーディなシンセ・サウンドに繊細なアルペジオとコーラスが絡み静かに幕を開ける#5。バンドインしてからのソリッドなハード・ロックとのギャップで意表を突きつつ、曲中でも叙情とハード・ロックで起伏をつけた巧みな構成がニクイです。ポール・レイモンドのクワイヤやパッド系シンセも楽曲のムード作りに大きく貢献しています。
ピアノとストリングスがリードするバラードも単に甘く終わらず、エモーショナルな泣きから開放的でスケールの大きな展開にもっていく#6。
コージーのツーバス、シンセのオブリガード、そしてマイケルのソリッドなバッキングとエモーショナルなギター・ソロで紡ぎ上げたメロディアス・ハード・ロックの名曲#7。むせび泣くダブル・チョーキングが悶絶必至です。
ゲイリーの抑えたファルセット歌唱によるセンチメンタルなサビがグっと来る#8。

正式なバンドとしてのバックボーンとポール・レイモンドという理解者を得てマイケルの精神状態も安定していたからか、プレイ面では神がかり的なトリ肌ものフレーズを連発。又、作曲面では意外性のあるメロディや起伏あるドラマ性など様々なアイディアに溢れたフックが満載の大名盤。

Track List

1. Ready To Rock
2. Attack Of The Mad Axeman
3. On And On
4. Let Sleeping Dogs Lie
5. But I Want More
6. Never Trust A Stranger
7. Looking For Love
8. Secondary Motion

MSG / MSG のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

MSG / Assault Attack

1982,GERMANY

MICHAEL SCHENKER GROUPの3rdアルバムAssault Attack。邦題は黙示録。

大物メンバーからなるスーパー・グループへの変貌を画策したマネージメントの策謀によりデイリー・バーデン(Vo)が脱退、コージー・パウエル(Dr)の推薦もあり後釜に元RAINBOWのグラハム・ボネット(Vo)を引っ張ってきたものの今度はそのコージーが抜けクリス・グレン(B)の紹介でテッド・マッケンナ(Dr)が加入、マイケル・シェンカー(G)の理解者ポール・レイモンド(Key)まで脱退と混乱を極める中制作。
そんなバンド状態にマイケルが精神的安定感を欠いたからか、グラハムの歌唱が相変わらず暑苦しいからか、或いはその両方からか、アルバム全体にピリピリとした異常な程のテンションが漲っています。

いきなり緊張感全開でグラハムがパワフルな歌唱を聴かせるマイナー調ハード・ロック#1。中間部のクラシカルなミュート気味の3連アルペジオ部にもどこか危ういムードが。
ブルーズ・ロックの体裁でいながら、首の青筋まで想像できるグラハムの熱唱と、マイケルのハーモニー・フレーズをはじめとするクラシカルなメロディアス・プレイによって全くブルーズ色を感じさせないヘヴィ・ロック・チューン#2。
ポップな意匠の裏に緊張感を感じさせつつもキャッチーに仕上がった#3。
硬質でヘヴィなバッキング・リフに独特な和音感覚のグラハムによるセルフ・ハーモナイズ歌唱が乗るヘヴィ・ロック#4。
ルート音Eをベースにした重音リフに中間部の欧州叙情を加えた#5。緊張感を煽る白玉シンセはゲストのトミー・アイアー(Key)がプレイ。明らかに前任のポール・レイモンドとは異なるセンスです。
空間を活かしたリフにグラハムの息づかいも露な歌唱が乗り、オールド・スクールなグルーヴを醸し出す#6。
マイケル得意のミディアム・テンポ3連でのマイナー・ハード・ロック#7。
細かくスウィングした3連グルーヴを余裕で叩き出すテッド・マッケンナ&クリス・グレンの素晴らしいバッキングに支えられ、マイケルが縦横無尽のフレージングを聴かせるクールなインストゥルメンタル#8。

キーボードのデコレーションが減少し、さながらマイケルVSグラハムのサシ勝負のようなムードの中、前作での魂を開放したかのような伸びやかなフレージングとは打って変わり、美しくも危険な薫り漂うマイケルの鬼気迫るプレイが聴き所です。

Track List

1. Assault Attack
2. Rock You To The Ground
3. Dancer
4. Samurai
5. Desert Song
6. Broken Promises
7. Searching For A Reason
8. Ulcer

MSG / Assault Attack のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

Search

Twitter

Facebook

TOP