女性ボーカル のレビュー

VUUR / In This Moment We Are Free

2017,NETHERLANDS

GATHERING脱退後、AGUA DE ANNIQUEを経てソロ・キャリアや数々のプロジェクトで活動しているアネク・ヴァン・ガースバーゲン(Vo)による新バンドVUURのデビュー・アルバムIn This Moment We Are Free。
アネク本人は、今後はソロではフォークを、バンドVUURではメタルをやっていくと宣言。VUURは単なるプロジェクトでは無くパーマネントなバンドである、ということを強調している。

音楽性は、チューニングを下げた(あるいは7弦等の多弦ギターか)ギターによる重低音リフを多用した若干のプログレ要素を含むモダンなスタイルのヘヴィ・メタル。サウンドのカギを握る2人のギタリストはテクニカルなリックも聴かせるテクニシャンである。ただ、そのサウンドやプレイにおいてVUURとしての個性を感じさせることは無く、アネクの歌唱が乗ることが唯一の解決方法となっているところが今後の課題であろう。

各楽曲は世界の有名な都市名をサブタイトルとし、都市のイメージとリンクしているものやそうでないものもあるが、リスナーに興味を持たせるためのアイディアとしては面白い。
アネク本人のパフォーマンスは、轟音にも埋もれない独特の声質で硬軟織り交ぜた表現力を発揮しており安定感は抜群。
デビューをプロモーションするツアーではGATHERINGやソロ・キャリアの楽曲も披露する意向のようで、多分盛り上がるだろう。
ツアーを通じてバンドとしての結束と個性を醸成し、次作ではこれがVUURだ!というものを聴かせて欲しいところ。

Track List

1. My Champion-Berlin
2. Time-Rotterdam
3. The Martyr and the Saint-Beirut
4. The Fire-San Francisco
5. Freedom-Rio
6. Days Go By-London
7. Sail Away-Santiago
8. Valley of Diamonds-Mexico City
9. Your Glorious Light Will Shine-Helsinki
10. Save Me-Istanbul
11. Reunite!-Paris

VUUR / In This Moment We Are Free のレビューを見る

カテゴリー: VUUR

タグ: ,

フォローもよろしくお願いします!

WHITE WILLOW / Future Hopes

2017,NORWAY

ノルウェーのプログレッシブ・フォーク・バンドWHITE WILLOWの7thアルバムFuture Hopes。
2015年にシングルとしてリリースされたSCORPIONSのカバーAnimal Magnetism(本作の#6)でフィーチュアされたベンケ・ナッツソン(Vo)を新たな歌姫として迎え、楽器隊は、ヤコブ・ホルム・ルポ(G/B/Syn)、ラース・フォレデリク・フロイスリー(Syn)、マティアス・オルセン(Dr)らを中心とする今や北欧プログレの手練れ達で前作Terminal Twilight時のメンツと同様。

冒頭のミステリアスでダークなエレクトロニカから、ボーカル・パートに入ると光が射し込む、ドリーミーなシンフォニック・フォーク#1。
ベンケ・ナッツソンによるウィスパー気味の可憐な歌唱が光る美しい儚げフォーク#2。チープだが味のあるサウンドのヴィンテージ風シンセ・ソロが印象的でボーカルのオーガニックな美しさを引き立てている。
無機的なシンセのシーケンス・サウンドに浮遊するボーカルが乗るドリーミー・パート、ハード・エッジなギターも絡む抒情的なパート、寂寥感や屈折した表情を持つインスト・パートから構成される#3。メロトロンも交えたダークな屈折感はANGLAGARDを想起させる。
メロトロンやノイズによる嵐の中を物悲しいギターが漂うダークなウンドスケープ#4。
フォーキーな微睡み歌唱パート、様々な音色を多層で重ねたスペイシーなシンセのオーケストレーションからなる18分超えのシンフォニック・ナンバー#5。シンセやメロトロンに加えギターやオルガンも登場する中間部の長尺インスト・パートは、木漏れ日ムードから哀愁を経て神秘性までドラマティックに展開。
エレクトロニカとアンニュイな女性ボーカルによるアレンジが斬新な前述の#6と独特のアンビエント感が郷愁を誘う屈折抒情メロディを持つピアノ・ソロの佳曲#7はボーナス・トラック。

普遍的なメロディアスさは可憐なボーカル・パートに残しつつ、インスト・パートでは初期のダークなムードも健在。ただ、ヴィンテージ・シンセを駆使したであろう深遠なオーケストレーションや構築性の高いシーケンス・パターンなど手法はより熟練度を増しており、各人がそれぞれのプロジェクト(KAUKASUSNECROMONKEYWOBBLER等)で得た経験がフィード・バックされているようだ。
ベンケ・ナッツソンの歌声は柔らかいシンセや繊細なアコギとの相性が抜群。次作があれば、続投を切に望む。
アルバム・カヴァー・アートはロジャー・ディーンによるもの。一見してわかる程のさすがの記名性だが、YES用に製作した没バージョンのようでもありWHITE WILLOW音楽性には合っていない。

Track List

1. Future Hopes (4:30)
2. Silver and Gold (4:04)
3. In Dim Days (11:04)
4. Where There Was Sea There Is Abyss (1:59)
5. A Sacred View (18:16)
6. Animal Magnetism (CD/Digital bonus track) (7:15)
7. Damnation Valley (CD/Digital bonus track) (3:16)

WHITE WILLOW / Future Hopes のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

BIG BIG TRAIN / Grimspound

2017,UK

BIG BIG TRAINの10thアルバムGrimspound。
ここ数作のリリース間隔が1年毎というところにバンドの良好なコンディションが想像される。

ヴァイオリンやチェロがフォークロアやクラシカルな装いを付加、オルガンが牽引する緊張感とドラマティックが混在するインスト・パートを持つ現在のBIG BIG TRAINを象徴するシンフォニック・ナンバー#1。
リード楽器が次々にテーマを提示し緊張と緩和の緩急をつけるインスト・ナンバー#2。オルガンのミニマルなシーケンスがカンタベリー風でもある。
霧のようなシンセ・ストリングスに導かれる抒情的な序盤から、ボーカル・インするとGENESISスタイルの英国風味を醸し出す#3。GENESISならシンセで奏でていたフックのメロディーをストリングス・セクションに置換するところにBIG BIG TRAINらしさを発揮している。
タイトル通り、牧草地ののどかな風景が広がるジェントルなアコ-スティック・ナンバー#4。
英国のダートムーア国立公園にある史跡をタイトルに戴く、捻りの効いた歌メロとが英国らしいムードのタイトル・トラック#5。
ジュディ・ダイブル(Vo)をゲストに招いたトラッド風ナンバー#6。郷愁を誘うメロディの魅力に負けじとエレクトリック・パート移行のダイナミズムやその後のシンセによる抒情モチーフなど器楽的要素も充実。
モダンで軽快な4拍子、スリリングな3拍子パート、ゆったりとしたメロウなパートなどリズムの起伏で場面転換していく15分超の長尺シンフォ#7。
モダンな音像に男女デュエットやフルート/ストリングスなどのオーガニックな音色が融合した#8。

トラッド/フォークロア路線を完成させる最後のピースとして伝説の歌姫ジュディ・ダイブルを起用。
コンスタントにこの路線を継続するのか、また新たな展開を見せるのか。

Track List

1. Brave Captain (12:37)
2. On The Racing Line (5:12)
3. Experimental Gentlemen (10:01)
4. Meadowland (3:36)
5. Grimspound (6:56)
6. The Ivy Gate (7:27)
7. A Mead Hall In Winter (15:20)
8. As The Crow Flies (6:44)

BIG BIG TRAIN / Grimspound のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

MAGENTA / We Are Legend

2017,UK

MAGENTAの7thアルバムWe Are Legend。

シンセによるまろやかなサウンドスケープを切り裂いて不安を煽るかのようなスリリングなテーマ・メロディに移行する#1。
パーカッシブなブリッジを経てのボーカル・パートはクリスティーナ・ブース(Vo)のフェミニンな歌唱を活かした抒情テイストでフックとしても充分。その後もベテランらしいスケール感やメロディアスなパートを織り重ねて展開。それぞれのパートのクオリティはさすがのロブ・リード(G/Key)印ながら、各ピースを繋ぎ合わせて長尺26分超の大曲として昇華させるだけの大団円の魅力に乏しく結果的に散漫な印象。
コンテンポラリーでクールな感覚とドラマティックなサビのギャップでリスナーの心を掴む#2。
枯れたギターやくすんだオルガンによるインスト・パートが英国ロックのクラシックに則った手法でクリスティーナのエモーショナルな歌唱とも相性良好。#1とは逆に世界観やムードが一貫しており、楽曲が紡ぐストーリーに引き込まれる。
ギターによる少々ベタな抒情テーマ・メロディや静謐パートが名作Sevenを彷彿させる#3。
シンセの無機的なシーケンス・フレーズと繊細なタッチのピアノがドラマティックな対比を生んでいる。

長尺3曲収録ながら全体の尺は50分を切っており、非常に聴きやすい構成になっている。
特に#2と#3は、展開が巧みで10分超であることを感じさせない充実度。病気からの復帰作としては先にソロThe Lightをリリースしていたクリスチーナもブランクを感じさせない歌唱を聴かせている。

Track List

1. Trojan (26:09)
2. Colours (10:47)
3. Legend (11:32)

MAGENTA / We Are Legend のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

FREQUENCY DRIFT / Letters To Maro

2018,GERMANY

幽玄なハープをフィーチュアしたドイツのプログレ/ポストロック・バンドFREQUENCY DRIFTの7thアルバム。

ドリーミーと情念の二面性を歌唱とアレンジで対比させた#1。
伸びやかで優美な歌唱と幽玄なハープのソロが耳を離さない#2。ゴシックなムードの中、エキゾチックな管楽器の音色がアクセントに。
コンテンポラリーなポップ性にハープや7拍子がもたらす幻想性や多層美声コーラスの清涼感を併せ持った本アルバムのベスト・トラック#3。
トリッキーなリズムで起伏を演出した#4。
抑えた美声から少々ラフな歌い回しまで様々な表情を見せる#5。
シンセによるシンフォニックなサウンドスケープ、ウィスパーなコーラスにゆったりとしたメロディが乗る#6。
オペラ風というかクラシカルというか、とにかく荘厳なメロディが強烈なフックとなった#7。中盤の弦をフィーチュアした幻想的なインスト・パートから一転してなだれ込む怒涛の終盤の数字のカウントアップがドラマティックな高揚感をもたらす。
ミュージカル風パートや格調高い美メロなど変幻自在の歌唱がバックのサウンドスケープにマッチした芸術度の高い#8。
性急なマリンバのリフがリード、静と動のアレンジに合わせたエモーショナルな歌唱が魅力的な#9。
印象的なメロディを軸に静謐から激情まで幅広く描き出す展開に引き込まれる#10。
神秘的な中に清涼感を含むサウンドスケープでアルバムを締めくくるインスト・チューン#11。

前作までどこか浮いた印象のあった中途半端にヘヴィなギターを大幅に削除したことが奏功。バンドの突出した個性であるハープを主軸にシンセやメロトロン、弦のサウンドで醸し出すダークでメランコリックなムードが増量している。
またもや交代となった看板女性シンガー。今作のIrini Alexia(Vo)はエンジェリック度は低いながらも前任者達の美声を継承しながら、ミュージカル風歌唱によるシアトリカルなアプローチがバンド・サウンドとの親和性が高く作品の世界観に深みを加えている。
起承転結が巧みなアレンジの向上と併せてドラマティック度が大幅にアップ。女性ボーカル メランコリック路線のトップに躍り出た。

Track List

1. Dear Maro (6:22)
2. Underground (5:02)
3. Electricity (4:52)
4. Deprivation (3:35)
5. Neon (6:09)
6. Izanami (5:09)
7. Nine (6:10)
8. Escalator (4:26)
9. Sleep Paralysis (6:03)
10. Who's Master? (9:16)
11. Ghosts When It Rains (3:05)

FREQUENCY DRIFT / Letters To Maro のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

CHASING THE MONSOON / No Ordinary World

2019,UK

KARNATAKAの中心人物イアン・ジョーンズ(B/Key)によるプロジェクト。KARNATAKAのアルバムThe Gathering Lightに参加していたリサ・フューリー(Vo)をフィーチュア。

ウェットな質感のサウンドとパーカッションがエキゾチックなムードを醸成する、神秘的な女声スキャットを配したインストゥルメンタル#1。
モーダルなメロディが印象的な抒情シンフォニック・バラード#2。
1コードのみで進行するモーダルな前半から瑞々しいサウンドスケープとスキャットに移行するエスニック風味漂う#3。
リサ・フューリーの歌唱をフィーチュアしたポップなAORチューン#4。
コーラスや歌メロ及び男性ボーカルの声質からYESを彷彿させるポジティブな印象のファンタジック・チューン#5。
雲海のようなパッド系シンセの上にリサ・フューリーの美声がたゆたう#6。
クールなヴァースからメランコリックなサビへと展開する#7。
アコギによるトラッド風リフレインにスキャットとトロイ・ドノックリーのイリアン・パイプが乗るケルティックなテイストの#8。
エスニック風味が皆無でアルバム中でも異色のALL ABOUT EVEのような抒情チューン#9。
宗教的とも言える厳かなサウンドスケープに雷鳴のようなSEが絡むドラマティックなイントロを有するスケールの大きな抒情シンフォ#10。

ワールドミュージック風バックグラウンドにコンテンポラリーな歌モノ要素を融合したスタイルが新鮮な女性ボーカル・シンフォ。
少々鼻にかかった声質のリサ・フューリーの歌唱は、シンフォニック・メタルのような壮麗な装いに変化した本家KARNATAKAにはそぐわないが、本作のような神秘性も湛えた落ち着いたムードには非常にマッチしている。

Track List

1. Chasing The Monsoon
2. Circles Of Stone
3. Dancing In The Afterglow
4. Dreams
5. Into The Light
6. Innocent Child
7. December Sky
8. Lament
9. Love Will Find You
10. No Ordinary World

CHASING THE MONSOON / No Ordinary World のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

MAGENTA / Masters of Illusion

2020,UK

MAGENTAの8thアルバムMasters of Illusion。『魔人ドラキュラ』主演俳優の#1をはじめ、50~60年代ホラー映画の名優達を題材にしたコンセプト作。

凝ったリズムがボーカル・メロディにガッチリ噛み合ってポップな耳馴染みの良さを感じさせる。ロブ・リード(Key)らしいドラマティックなオーケストレーションやコーラスのアレンジとクリスティーナ・ブース(Vo)の美声で一気にMAGENTAワールドに引き込まれる#1。
モーダルな歌メロが浮遊し、アコギと柔らかな管楽器による穏やかで気品あるアレンジがRENAISSANCEを彷彿させる#2。
ポジティブで高揚感ある展開の中間部を持つ、サビメロが温かく優しさに満ちたバラード・チューン#3。
コンテンポラリーなムードとシンフォニックな要素をコンパクトにまとめたプログレ・ポップ・チューン#4。
感傷的な序盤からボーカルを引き立てるシンフォニックなパート、客演のピート・ジョーンズ(Sax)をフィーチュアしたシンセとの掛け合いを含む器楽パート、と場面転換しながら終盤はトロイ・ドノックリーのイリアン・パイプが仄かな郷愁を残す#5。
抒情的なテーマを奏でるマイルドなエレキ、YESを彷彿させるチャカチャカしたワウ・ギター、アコギなど各種ギターにオルガンやアナログ・シンセの鍵盤群など、バンド・サウンドを中心に長尺を紡ぐ16分超えのエピック・チューン#6。

全編を覆う端正な英国感と穏やかな温かみが心地よい秀作。

Track List

1. Bela
2. A Gift From God
3. Reach For The Moon
4. Snow
5. The Rose
6. Masters Of Illusion

MAGENTA / Masters of Illusion のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

GATHERING / Beautiful Distortion

2022,NETHERLANDS

歴代シンガーが集結した2014年の25周年ライブ以降、しばらく目立った活動の無かったGATHERINGの11thアルバム。

シリェ・ヴェルヘラント(Vo)のウィスパー歌唱、レネ・ルッテン(G)のアンニュイなギター。突然分厚い音像に変化する展開も含めて明らかにGATHERING以外の何物でもないテイストでほっとさせる#1。
開幕の無機質な打ち込みビートと古臭い(※注 褒めてます)メロトロン風白玉の対比がおもしろい。澄んだ歌声がメロウなメロディを紡ぐ#2。
サビの歌唱スタイルや歌メロに前任ボーカリスト アネク・ヴァン・ガースバーゲンの影響を感じさせる#3。
ゴシック・メタル期を彷彿させるややヘヴィなギターに、これまたポスト・ロック期のアネク風歌唱を組み合わせた#4。
フォーク風アコギから広がりのあるオーケストレーションまで起伏有るアレンジでメロウな中にポジティブな光射す#5。
中音域の抑えた歌唱で切々とした表情を見せる#6。
GATHERINGでは珍しいタイプのポップなリズム・パターンにディストーション・ギターと深遠な鍵盤群が絡む#7。
浮遊感あるシンセとシンプルなドラム・ビートに歌声がたゆたう#8。

寂寥感を帯びたギター、適材適所に空間を埋める鍵盤、時に実験的なエレクトロ要素を軸に優美なボーカルをフィーチュアしたアレンジはここ数作の路線を踏襲。しかしながらメロディは、屈折したメランコリックな要素が減り概ねよりストレートかつポジティブ方向にシフトしている印象。
ヘヴィな要素や往年のアネク風味など、バンドのレガシーも巧く織り交ぜてアップデートを続ける快作。

Track List

1. In Colour
2. When We Fall
3. Grounded
4. We Rise
5. Black is Magnified
6. Weightless
7. Pulse of Life
8. On Delay

GATHERING / Beautiful Distortion のレビューを見る

フォローもよろしくお願いします!

Search

Twitter

Facebook

TOP